りんちゃんの日記

日常を書き留めていきます。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

windowsネットワークドライブ割り当て

sambaサーバを立てたものはいいけれど、 いちいちWindowsでIDとパスワードを入力するのが面倒な場合、 net useコマンドをバッチファイルで作成し、Windowsのタスクスケジューラに 登録しておけば、Windowsログイン時にバッチが走ってIDとPWを入力しなくても…

samba(認証有バージョン)

samba(認証有バージョン) WindowsとLinux間で共有サーバを立てる。 共有サーバは、Linuxにし、ディレクトリ名を「share」というものにする。 認証用のディレクトリ「samba01 」も作成する。IDとパスワードが必要。 WindowsとLinux間でファイルの共有ができ…

samba(認証無バージョン)

samba(認証無バージョン) WindowsとLinux間で共有サーバを立てる。 共有サーバは、Linuxにし、ディレクトリ名を「share」というものにする。 WindowsとLinux間でファイルの共有ができるので、便利。 1. iptablesの設定 2. sambaインストール 3. configの設…

apacheインストール

webサーバに必要なApacheのインストールをする。 1. インストール 2. config設定 1. インストール 1.1. インストールされているかの確認(バージョン確認) # httpd -v または # apachectl -v 1.2. インストール(インストールされていなかったら) # yum -y …

cronのインストールとタスク登録(centOS6x)

タスクを登録する為のCronをインストールする 1. インストール 2. 準備 3. 実行ファイルをスケジューラーに登録する 【補足】 プログラムのログファイルを作成する場合 1. インストール 1.1. インストールされているかの確認 # rpm -qa|grep cron 実行結果 c…

ソースコードの書き方

http://gmaj7sus4.hatenablog.com/entry/2013/11/15/025806 #!/usr/bin/perl -w use strict; print <<END; <html><body> <h1>Hello! World.</h1> </body></html> END#include <iostream> int main(void){ std::cout<<"Hello world!"<</iostream>

よく使うconf一覧

よく使うconf一覧 NO サービス名 port 起動スクリプト conf ログ 1 CentOS /var/log/messages 2 httpd(apache) 80 /etc/init.d/httpd /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/httpd/conf.d/* /var/log/httpd/access_log 3 mysqld(mysql) 3306 /etc/init.d/mysqld /…

設定ファイルバックアップ

ファイルのバックアップ 1. バックアップフォルダとリストの作成 2. バックアップを実行する 3. 圧縮とダウンロード 1. バックアップフォルダとリストの作成 1.1. バックアップフォルダを作成し、フォルダに移動する。 # mkdir /tmp/20151008 # cd /tmp # to…

08_時刻合わせ

OSの時計を合わせる 1. ntpサーバインストール 2. config編集(デフォルトでも問題無し) 3. ntpサーバの自動起動と確認 1. ntpサーバインストール # yum -y install ntpd 2. config編集(デフォルトでも問題無し) 2.1. 下記3行をコメントアウトする # vi /etc/…

07_SSHログイン禁止

この処理でteraterm経由でのrootでのログインは最後となる。rootでは通常SSHログインの禁止する。一般ユーザで入り、接続後必要に応じてroot権限に切り替えて作業をする。この処理でteraterm経由でのrootでのログインは最後となる。注意:この処理をする前に…

06_ユーザ追加

1. グループを作成する 2. 一般ユーザの作成 3. パスワードの設定 1. グループを作成する グループ作成する(sakuraというグループ名) # groupadd sakura catコマンドで確認 # cat /etc/group | grep sakura sakura:x:503: ※通常作ったグループIDとユーザーID…

04_Linuxのインストール

Esxiの仮想マシンの箱にLinuxをインストールする。 前提条件:インストールする前にメディアのダウンロードをおこなっておく。 Linuxのインストール 1. インストールメディアの読み込み Linuxのインストール 1. インストールメディアの読み込み 1. Guestを選…

03_Esxi_Gestの作成

仮想マシンにLinuxをインストールするには、まず箱をつくなければならない。 Gestの作成 3.1. 新規仮想マシンを作成する Gestの作成 3.1. 新規仮想マシンを作成する 1. vSphere Clientを立ち上げ、追加したいIPを選択し、右クリック→「新規仮想マシン」を…

02_Esxiのインストール

02_Esxiのインストール

01_Linuxのインストール事前準備

Linuxをインストールしたい!という方の最初の準備だお! 1. 事前準備 1.1. インストールメディアのダウンロード(所要60分) 1.2. インストールメディアの作成(所要60分) 1.3. Windowsに読み取り専用でマウント 2. Esxiのインストール 3. Gestの作成 3.1. …

いいい

1. 事前準備 1.1. インストールメディアのダウンロード 1.2. インストールメディアの作成 1.3. Windowsに読み取り専用でマウント 2. Esxiのインストール 3. Gestの作成 3.1 Ruby用のパッケージ管理ツール 4. Linuxのインストール 5. インストール後_接続確認…

テーブル表記

■テーブル作成あいうえお 料金 今日 明日 1 300円 100円 2 500円 200円