りんちゃんの日記

日常を書き留めていきます。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SFTPサーバ構築

1. 自社とクライアントそれぞれ作る 2. ディレクトリを作成する 3. sshd_config 1. 自社とクライアントそれぞれ作る 1.1. グループ作成 # groupadd sftp_rinkai3 # groupadd sftp_rinkai4 # groupadd sftp_client01 # groupadd sftp_client02 1.2. ユーザ作…

MySQL CSVインポートとエクスポート

1. データ元のファイルを作成する 2. テーブルを作成する 3. CSVをインポート 4. エクスポート 1. データ元のファイルを作成する 1.1. test.csvの作成 # touch /tmp/test.csv 1.2. test.csvの編集 # vi /tmp/test.csv 1,"aaa","りんご" 2,"bbb","いちご" 3,"…

MySQL レプリケーション

1. MySQLレプリケーション双方向 2. Masterで設定 3. Slaveで設定 4. ステータスの確認 5. 設定(順番重要) 6. 確認 7. テスト 1. MySQLレプリケーション双方向 Master Slave 2. Masterで設定 2.1. MySQLに接続 # mysql --user=ユーザ名 --password=パスワ…

MySQL トランザクション

1. InnoDB 2. my.cnfの設定 [mysqld]に「default-storage-engine=InnoDB」を追加 3. MySQL、Engine確認 4. トランザクションのテスト実行 1. InnoDB トランザクションを行うにはテーブルをInnoDBにする。 テーブル作成時、デフォルトでInnoDBにするにはconf…

mySQL_チューニング

1. 大量のデータ 1. 大量のデータ 1.1. mysqld、末尾に記述 max_allowed_packet=16MB

mySQL dump

1. DBのエクスポート 2. cronでスケジュール登録する(mysql.dumpをcronで実行する) 3. cron登録する(mysql.dumpをcronで実行する) 4. データベースをリストア 1. DBのエクスポート 1.1. カレントディレクトリにエクスポートする # mysqldump --user=root…

mySQLインストール

1. mySQLのインストール 2. UTF8の設定 3. サービス起動 4. パスワードの設定 5. データベースとテーブル作成 6. ユーザ作成 7. 接続テスト(クライアント/サーバ間での接続テスト) 1. mySQLのインストール 1.1. yumでインストール # yum -y install mysql-s…

redmineのプラグイン view_customize

参考サイト だいぶ参考になった。 blog.enjoyxstudy.com 1. customize plugin Path pattern: /issues/[0-9]+Type: JavaScriptCode: $(function() { // 対象のカスタムフィールドの要素を取得 var customField2 = $('.cf_2.attribute'); var customField1 = $…

redmineのプラグインインストール

1. Clipboard image paste 2. customize plugin 3. Template 4. redmine_custom_js 5. redmine_export_with_journals プラグインの削除 1. Clipboard image paste www.redmine.org 1.1. ディレクトリ移動 # cd /var/lib/redmine/plugins 1.2. サイトよりgit …

シェルファイルを実行

1. 複数のyumコマンドをファイルに書いて実行する 1. 複数のyumコマンドをファイルに書いて実行する 1.1. ファイルを作成する # touch test 1.2. ファイルに実行権限をつける # chmod a+x test 1.3. ファイルを編集する # vi test -------------------------…

02_Redmine3.4のインストール(サーバ2台構成)

2台構成(Webサーバ、DBサーバ) Redmine version 3.4.5.stable.17343 Ruby version 2.5.1-p57 (2018-03-29) [x86_64-linux] Rails version 4.2.8 ユーザ名 パスワード 備考 root ****** OSユーザ root dboracle DBユーザ redmine pwredmine DBユーザ admin …

02_Redmineのインストール(サーバ2台構成):没

rubyのバージョンが、プレビュー版(2.6)の為、念の為没 2台構成(Webサーバ、DBサーバ) ruby 2.6.0rails 4.28redmine 3.4.5 ユーザ名 パスワード 備考 root ****** OSユーザ root dboracle DBユーザ redmine pwredmine DBユーザ admin admin RedMineユー…

PATHを通す

コマンドをたたいたときパスが通っていないとき、bash_profileにパスを設定する。 1. PATHを追加 2. PATHが通っているか確認 1. PATHを追加 1.1. 現在のPATHの確認。 # echo $PATH /usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin ※追加したいPATH 例)/…

Webサーバのproxy化

1. proxyポートを8080に設定する 2. DBサーバのproxy指定 3. DBサーバでyumコマンド実行 4. DBサーバの戻し作業 5. 5. Webサーバの戻し作業 1. proxyポートを8080に設定する 1.1. httpd.confの編集 # vi /etc/httpd/conf/httpd.conf Listen 80 → Listen 8080…